日向灘地震2024.08.09
8月8日(木)午後4時43分頃、日向灘を震源とする地震(M7.1)が発生し、震度6弱の揺れを観測しました。日向灘地震により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、昨日午後7時15分に気象庁が「南海トラフ地震臨時情報」(巨大地震注意)を発表しました。
日頃からの地震への備えの再点検や、地震が発生したらすぐに避難できる準備をしていただきたいと思います。
もし今、大きな地震が起こったら、
- どのような避難経路でどこに避難するのか、ハザードマップなどの確認
- 家具の転倒防止など室内の対策
- 出火や延焼の防止対策
など、自分の身を守るため、改めて1つ1つ点検をお願いします。また、日頃から避難が必要になったときに備えて3日程度の水や食料の備蓄をお願いしていますが、慌ててお店に急いでいただくということではありません。
大きな地震はいつ起きてもおかしくありません。これまで以上にその可能性が高まっているということを受け止めて、自分の身を守るためには何がベストなのかということをこの機会に考えて、実践していただくようお願いします。
引用:宮崎県:令和6年8月8日地震(最大震度6弱)について(会議資料追加) (miyazaki.lg.jp)

引用:https://weathernews.jp/quake/?fm=header